今日は、カーナビ選びでこだわりたいポイントについて

車のオプションとして今や定番になっているのがカーナビです。

知らないところへ出張に行く時だったり旅行へ行く時なんかに大活躍してくれますよね。価格も一昔前と比較するとリーズナブルになっていますので気軽に装備できるようになっています。

ただ、今ではいろいろな製品がありますから選び方に迷ってしまうものです。

どんなのがあるの?

選ぶ際にはポイントがあるのですが、まずはどのような本体タイプにするかです。

カーナビ本体のタイプとしては大きく3種類に分けることができますが、一般的なのはオーディオ一体型

ダッシュボードに埋め込んで使用するタイプですが、すっきりと収められるのが魅力です。最近はほとんどがこのタイプです。ただ車種によってはスペースの確保が難しいことがありますし、角度によっては光が反射して視認性が悪くなる、操作がし難い、サイズが合わず隙間ができてしまうようなこともあります。

続いてインダッシュ型ですが、こちらは使用する時に電動でナビを出すことができ、使用しない時は収納されていますので見た目が良いのが魅力。ただモニターが飛び出すことでエアコンの送風口だったりスイッチ類を塞ぐことがあるのが短所です。昔はかっこよくて流行りましたが最近では、サイバーナビだけかな。

最後にオンダッシュ型ですが、ダッシュボードの上に置くタイプですから車種を選ばずに設置できます。ポータブルで設置できるタイプもあり持ち運びも可能です。短所はダッシュボードの上に置きますから運転の邪魔になってしまう可能性があるのと、配線が見えるので見た目がちょっと格好悪いです。

こうしたタイプからチョイスするのがカーナビ選びの基本であり、良し悪しを知って適したタイプを選ぶようにしましょう。

操作性はどうなの?

次に操作性について注目してみましょう。

特に機械音痴だったりする場合は操作性を重視することをおすすめします。使いこなすことができずに放置されてしまうようなこともあるようですからシンプル操作で分かり易くなっているものを選んだ方が良いと言えます。

例えば、パイオニアのサイバーナビ。私も使ってますが高性能で高機能なのですが全然使いこなしていません。機能が豊富で逆にわかりにくかったりもします。
また、富士通テンのナビは、見た目はシンプルで若い人では物足りない感じですが、機能的にもシンプルで操作もしやすく地図の案内などはわかりやすいともいわれています。

使い勝手に関しては店頭で実際にさわって確認したり、口コミでの評判を参考にするなどして選定していきましょう。

AV機能についてもよく確認することが大切ですね。

例えばカーナビでテレビを見たいという方も多いと思われますが、ワンセグかフルセグかでまるで画質が違ってきます。うっかりワンセグの方を買ってしまうと画質が悪くてガッカリする羽目になることもありますのでよく確認しておいた方が良いと言えます。

他にもスマートフォンユーザーの場合は連携機能があるタイプを選ぶのもおすすめです。

例えば音楽をスマートフォンから飛ばして聞くこともできますからドライブ中の音楽ライフも充実するのではないでしょうか。
最近の機種はスマホ対応してる商品も増えています。特にケンウッドなんかは早くからスマホとの連携をやってるので多くの機種に対応したりもします。

ただ、連係機能があっても細かく制限される場合もあるので各ナビメーカーのスマホ対応の詳細をよく確認して選択するようにしましょう。

子供を連れてお出かけなんて場合は、リアモニターが便利ですね。天井に吊り下げるタイプや運転席、助手席のヘッドレストに固定するタイプなど。
リアモニターは付けれるけど、肝心のカーナビ側に映像の出力機能がなければ意味がないです。

最近の機種では、リアモニター出力が付いてる機種が多いですが安い値段のモデルでは付いてないのもあるかもしれないので注意が必要です。

幾つかポイントをあげましたが、どの機能を優先するのかが選択のポイントになると思います。

お店で一番売れてるのはコレですよ。と言われてもよく考えましょう。その売り子の好みもありますので、自分が何を優先したいのか?をきっちり決めて選んだ方がいいです。

私は古いサイバーナビを使ってますが、音楽等の音質などはいいですが地図の案内が意味わからない時が結構あります。
細かい設定までできるんでしょうけどめったに使わないからやり方わかんないし、その場で調べるのも面倒なので目的地決めて案内開始させるだけです。

そしたら訳のわからん道に誘導させられたり遠回りしたリすることはよくあります。

いざ出先でナビを使ったのに余計に迷ってしまいそうな感じになるんです。

ナビなんてめったに使わないから音楽重視でサイバーナビを選んだら、いざと言うときナビで嫌な思いをしています。

最近はスマホのナビの方が優れてる感じあるので、ナビはそれを使うのも一つの方法ですけど・・・。




最後まで読んでいただきありがとうございます。

記事はお役に立てたでしょうか?

役に立ったと思った方はブログランキングのバナーを
ポチッとクリックしていただけると今後の励みになります。

ブログランキング参加中!!

車の事で知りたいことは「カーサポ」で検索



関連おすすめ記事とスポンサーリンク