今回は、80ヴォクシーサイドカメラ取り付けの話。
80系のヴォクシーにアルパイン製のサイドカメラを取り付けたのでその一部を紹介します。
ヴォクシーなのでノア、エスクァイアでも同じですね。
使用したサイドカメラと取り付けキットはこちら
サイドビューカメラHCE-CS1000
取り付けキットKTX-Y007NVE
アルパイン(ALPINE) トヨタ・ノア/ヴォクシー/エスクァイア専用 サイドビューカメラ取付けキット KTX-Y007NVE
セットで販売してるお店もある・・・
ALPINEアルパインサイドカメラHCE-CS1000+KTX-Y007NVEエスクァイア/ヴォクシー/ノア80系用セット
80ヴォクシーのアルパイン製サイドカメラの取り付け方法
では早速、説明していきます。
アルパインは詳しい説明書があるので説明書通りに進めます。
ドア内張りとミラー裏のカバーを外してミラーハウジングを取り外します。
ボルト3本取り外し。
ミラーのハーネスがあるので一緒に外します。
純正のハーネスがドアの内部を通っているので、余ってる配線やひも等を格納用のハーネスに繋いでハーネスを外してくると、取り付ける時のガイドになるので後々楽になります。
ハーネスが抜けるとガイド用の配線は一旦ハーネスから外しておきます。作業中に抜け落ちたりしないようにしましょう。
説明書に沿ってミラーを分解・加工します。
サイドカメラをブラケットに固定していきます。
この辺の細かい作業が意外と時間かかります。
純正のハーネスと同じようにサイドカメラの配線を取り回してカバー取り付けます。
結構良い感じに固定できますね。さすがアルパイン
ドアミラーを外す時に仕込んでおいたガイド用に線にハーネスを巻き付けてドアの内部を通します。
これで、ドアミラー側の加工・取り付けは完了。
次は、ドアから車内への配線の入線です。
ドア側のテープやボルトを外して作業をやりやすくして配線通しの棒を利用して車内へ入線してます。
配線通しの棒を使うと楽です。こんなの
あとは長めのタイラップでもOKです。
車内への入線が出来たら、ドア側の外したパーツを元通りに。
サイドカメラの配線は純正のハーネスに沿わせて固定してます。
ドア内貼り等すべて元に戻したらサイドカメラの取り付けは終了。
アルパインの専用キットなのでキレイに取り付けできます。
ナビ側はアルパインのナビだったので指定されたRCAの入力へ接続。
装着後のナビ画面は撮影忘れました・・・
まとめ
死角になる場所だし、ホイールやボディこすってからじゃもったいないですからね。
あと、アルパインではマルチビューのキットも販売しています。フロントカメラ、サイドカメラ、リアカメラのセット
ALPINE(アルパイン) ヴォクシー 80系(2017/7~)専用 3カメラパッケージ(フロント グリル取付/サイド/リアカ...
ALPINE(アルパイン) ヴォクシー/ノア/エスクァイア 専用 3カメラパッケージ(フロント ナンバー下取付/サイ...
せっかくならこのセット取り付けるのもいいかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
記事はお役に立てたでしょうか?
役に立ったと思った方はブログランキングのバナーを
ポチッとクリックしていただけると今後の励みになります。
ブログランキング参加中!!
車の事で知りたいことは「カーサポ」で検索
関連おすすめ記事とスポンサーリンク