今日は自動車保険の話です。しばらく自動車保険の事も書いてみます。
早速ですがどんな保険でも同じことが言えますが、保険料は加入する条件や保障内容によって変化します。
それは自動車保険でも同じ事で、ドライバーの年齢、運転頻度、年間走行距離などから算出した保険料を適用します。医療保険や生命保険との唯一の違いは、自動車保険の場合、ドライバーが事故を起こすリスクから保険料は算出されるのが一般的であるということ。
つまりここで重要になってくるのが等級です。無事故無違反のゴールド免許で20等級くらいになると、どんな自動車保険でも明らかに保険料は安くなりますが、一方で過去5年以内に事故歴があり、等級も1から5等級くらいであると、毎月の保険料はとんでもなく高くなります。
このように保険料というのは年齢や運転歴、また年間走行距離の他にドライバーの運転技術を見る目安として等級があり、これらを総合的に見た上で、保険料は決まるのです。
ですから若年者は無茶な運転をする為、保険料が高くなるのは当然ですが、最近では高齢者も運転中の判断力や認知する力の低下から、事故を起こすリスクの高い層と言われており、もし高齢者が自動車保険に加入しようとしても若年層と同じくらいの額の保険料金を支払っていかなくてはなりませんし、自動車保険の話以前に、高齢者の交通事故は重大な死亡事故に繋がることが多く、ただの物損事故のレベルでは収まらないため、どうしても自動車保険料は高くなる傾向にあります。
今日はここまで・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
記事はお役に立てたでしょうか?
役に立ったと思った方はブログランキングのバナーを
ポチッとクリックしていただけると今後の励みになります。
ブログランキング参加中!!
車の事で知りたいことは「カーサポ」で検索
関連おすすめ記事とスポンサーリンク