今回は、洗車の拭き上げにおすすめタオルを紹介します。
「洗車の拭き上げにおすすめタオル〇〇選!」なんて記事が多いですね。色んな選択肢があって良いかもしれませんが、一番いいのはどれなの?
結局悩んでしまいます。
そこで私が実際に使ってみて拭き上げタオルはコレ一つで十分だというのに巡り合えたので紹介したいと思います。
ミニバンの洗車の拭き上げに使いましたが、吸水力は抜群で拭き上げ途中の面倒な絞りもいらないくらいです。(絞らずにほぼ拭き上げできました)
軽自動車1台ならタオルを絞ることなく洗車後の拭き上げが可能です。
吸水力抜群の洗車後拭き上げタオルはジェネシスマジックタオル
私も使って大満足した拭き上げタオルが、カーファクトリーアンサーさんの「GENESIS MAGIC TOWEL 大判タイプ(両面仕様)」
手に入れたのは、75㎝×45㎝の両面タイプ
ホームページの説明でも気になってましたが、ジェネシスマジックタオルは拭き取り作業が通常の半分以下で終わるらしい・・・
さらに2度拭きも不要で、普通車でもタオルを絞らなくていいとか。ホントかよ?
なんか良い事ばかり書かれてますが、嘘かもしれないので試してみました。
使い方は公式サイトで紹介されてた動画と同じような感じ。
ミニバンを洗車して拭き上げてみました。
全体を洗ったとわかりやすいようにボンネットからスタート。置いて滑らせてみると・・・
めっちゃきれいに拭き取れる・・・
(写真の色をいじって水滴わかるようにしてみました)
動画のように置いて横に滑らせるだけで水滴がほぼ残っていません。
マジですごい吸水力!!
このまま、サイドパネルや天井、リアゲートなど拭いていきますがきれいに拭き取ってくれます。
驚きなのが1回もタオルを絞ってない事。
ミニバン1台でも1回もタオルを絞らなくて拭き上げすることできました。
ただ、さすがに最後の方は沢山の水を含んでタオルが重かったです。
GENESIS MAGIC TOWELにはさらに大きな大判タイプもあります。
GENESIS MAGIC TOWEL 大判タイプ(片面仕様)の使い方
この大判タイプは75㎝×90㎝。こっちは絞らずにSUVの拭き上げができるみたいです。
使い方などは同じ方法です。
まとめ
今回、カーファクトリーアンサーさんのジェネシスマジックタオルを使ってみました。
まあまあ拭き上げが楽になるくらいかと思ってましたが、実際に使ってビックリ!!
拭き上げがめっちゃ楽です。
ガラスの縁などは多少水が残ることもありましたが、90%以上はきれいに水がなくなりました。
拭き上げは、拭いてタオル絞って、拭いてタオル絞って、拭いてタオル絞って、拭いてタオル絞って、拭いてタオル絞っての繰り返しですごく面倒でしたが、マジックタオルを使うと拭いて拭いて拭いて拭いて拭いてばかりなので時間短縮もできるし手もいたくないからすごくおすすめの洗車タオルですよ。
こんなに楽ならもっと早く買っとくべきだった。。。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
記事はお役に立てたでしょうか?
役に立ったと思った方はブログランキングのバナーを
ポチッとクリックしていただけると今後の励みになります。
ブログランキング参加中!!
車の事で知りたいことは「カーサポ」で検索

関連おすすめ記事とスポンサーリンク