今回は、ホンダのN-VANの前後ドライブレコーダーの取り付け方法の話。

N-VANは軽自動車なので簡単かと思いきや、初めての前後ドライブレコーダー取り付けの時は苦労しましたので紹介します。

取り付けした前後ドライブレコーダー

今回、N-VANに取り付けをした前後ドライブレコーダーがユピテルのDRY-TW7500d


ドライブレコーダー選びの参考に!最新ランキング情報!!


楽天市場のドライブレコーダーランキング
アマゾンのドライブレコーダー売れ筋ランキング


 

N-VAN前後ドライブレコーダー取り付け方法

N-VANですがドライブレコーダーの電源は比較的簡単です。

駐車監視なしでアクセサリー電源のみなら助手席のボックスのところにあるシガーソケット裏が簡単です。

駐車監視つきにするならオーディオから常時、アクセサリーを接続するのが簡単かと思います。

フロント周りは比較的簡単ですが、苦労したのがリアカメラケーブルの配線。

 

リアドライブレコーダーの配線方法

N-VANは荷室横のピラー部分にカバーが付いてませんね。まずこの条件で純正ラインと同じように配線するのが良いのか??

と少し面倒かなと思いました。

 

ただ、リアゲート上部にワイパーがあるため。カメラのケーブルはリアワイパーのカバーを外して通せるかな?と・・・こんなイメージ

で、ゲートのゴムチューブのところから配線通しの棒を入れますが全然入っていかない・・・・

チューブの部分も結構直角な感じで曲げないと通りそうにないんですね。

 

何回かチャレンジするが一向に通る気配がないため内視鏡カメラでゲートの内部を確認してみました。

内視鏡カメラのことはこちらの記事で紹介しています。

確認したところ

ん??? 補強の部材が・・・

こんな感じになってます。

補強の部材が数枚入ってて、隙間を純正の配線が通ってます。ハイマウントやワイパーの配線。

さすがにこの隙間を狙ってリアドラレコの配線を通すのは非常に困難だと判断。

リアゲートを遠回しで配線することに・・・

ガラスの縁を配線しますが、鉄板とガラスの隙間に配線を押し込むか、レールを使って配線をします。

隙間に押し込むならクッションテープなど巻いて抜けてこないようにしたりします。

商品のケーブルの太さでは無理な場合も・・・

 

レールを貼って固定する方が簡単ですが・・・こんなの

ドラレコ取り付けキット

ドラレコ取り付けキット

950円(08/24 17:37時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

あとは車内側への配線ですが、天井部分の隙間がわかりにくかったので純正の配線と同じ取り回しで。

(後日別ルートも発見、後半に追記してます。)

下の方へ配線します。

車載後部のカバーを外した奥に純正の配線が見えます。

上から配線通し棒を下してリアカメラのケーブルを配線していきます。

このまま右のステップを前方まで配線しました。

運転席まで来たらAピラーの部分を通してミラー裏まで配線。

この方法だと、リアゲート内を遠回し車両下部からフロントまで行って上部への配線になるのでリアケーブルが短めのドライブレコーダーだと配線の長さが心配になります。

 

追記:リアカメラケーブル別ルート

後日、別のルートを見付けました。

ゲートの内部は同じ方法ですが、車内への配線を天井を通します。

こんな感じ

ブーツの内部を覗いてると明かりが見えました。

棒を通してみると

無事に出てきました。ルーフの内張り固定してるピンを外しておくと隙間広がります。

このまま上部を配線すれば配線の長さも余裕でミラー部分まで配線出来ました。

 

フロントドライブレコーダーの配線方法

フロントドライブレコーダーはアクセサリー電源だけだったので左から配線。

左Aピラーを外して配線。

電源はシガーソケット裏から

下からのぞけばカプラー見えるので外して電源を拝借。

赤タップよりピンクタップの方がおすすめです。

駐車監視付けたとしても助手席回しの方がいいかもしれません。

電源を入れて動作確認をしたら作業完了。

まとめ

N-VANの前後ドライブレコーダーの取り付け方法を紹介しました。

初めての時は結構時間かかりましたね。

今はリアゲートの構造がわかったのでワーパーモーター部分への配線はしません。

時間がいくらかかるかわからないから・・・

またしても内視鏡カメラが役に立ちました。便利ですね!!

 

あと、天井部分の配線もできたのでリアカメラのケーブルの長さも気にしないでいいかな。




最後まで読んでいただきありがとうございます。

記事はお役に立てたでしょうか?

役に立ったと思った方はブログランキングのバナーを
ポチッとクリックしていただけると今後の励みになります。

ブログランキング参加中!!

車の事で知りたいことは「カーサポ」で検索



関連おすすめ記事とスポンサーリンク