60系ハリアーのジュエル純正テールブレーキ4灯化キット取り付け方法 公開日:2020-04-18 カー用品取り付け情報 今回は、60系ハリアーにジュエルの純正テールランプブレーキ4灯化キットの取り付け方法の話。 純正テールランプのブレーキ4灯化とか全灯化の作業方法です。 60系ハリアーは、2013(平成25)年12月~のモデルで型式はZS […] 続きを読む
CX-30テレビキット・テレビキャンセラー取り付け方法 公開日:2020-04-18 カー用品取り付け情報 今回は、マツダCX-30のテレビキット・テレビキャンセラーの取り付け方法の話。 走行中に助手席の方がテレビを見たりナビの操作をするアイテムですね。 2019(令和1)年10月以降の販売モデル、型式は5BA-DMEP、3D […] 続きを読む
タント(LA650S、LA660S)前後ドライブレコーダー取り付け方法 更新日:2021-10-04 公開日:2020-04-17 カー用品取り付け情報 今回は、新型タント(LA650S、LA660S)の前後ドライブレコーダー取り付け方法の話。 2019(令和1)年7月以降に発売されたモデルのタントの前後ドライブレコーダーの取り付け方法、アクセサリー電源、バッテリー電源、 […] 続きを読む
N-WGNカスタムナビ取り付け|オーディパネル・Aピラー外し方 更新日:2021-04-15 公開日:2020-04-16 カー用品取り付け情報 今回は、N-WGNカスタムのナビ取り付け話です。 新型のN-ワゴンで2019(令和1)年8月以降のモデル(型式JH3、JH4)のナビの取り付けの方法を紹介します。 ナビ取り付けに使用した取り付けキットや部品、オーディパネ […] 続きを読む
フィアット500ドライブレコーダー取り付け方法|アクセサリー電源は・・・ 更新日:2021-10-04 公開日:2020-04-04 カー用品取り付け情報 今回は、フィアット500のドライブレコーダーの取り付け方法の話。 2008(平成20)年3月以降に販売されているフィアット500です。 取り付けをしたドライブレコーダはコムテックのZDR-022と電源裏取り用のソケット2 […] 続きを読む
60系ノア前後ドライブレコーダー取り付け方法 更新日:2021-10-04 公開日:2020-04-03 カー用品取り付け情報 今回は、60系のノアの前後ドライブレコーダーの取り付け方法の話。 60系のノアは2001(平成13)年11月~2007(平成19)年6月までのモデル。 今回取り付けをした前後ドライブレコーダーはコムテックのZDR-015 […] 続きを読む
アルファードのJBLナビ|走行中テレビが見れるキャンセラー取り付け方法 公開日:2020-04-02 カー用品取り付け情報 今回は、30アルファードのJBLナビ装着車用のテレビキャンセラーの取り付けの話。 R2.1~以降のAGH30・35/GGH30・35のアルファードで、JBLプレミアムサウンドシステム<T-Connect SDナビゲーショ […] 続きを読む
Revier(レヴィーア)LEDウインカーミラーレンズ取り付け|アルファード編 公開日:2020-04-01 カー用品取り付け情報 今回は、30アルファードのRevier(レヴィーア)LEDウインカーミラーレンズキットの取り付けの話。 取り付けをしたのは、30系 アルファードにLEDウインカーレンズKIT 流星Ver ウェルカムライト付「オープニング […] 続きを読む
マツダ2のホーン交換方法|バンパー外すのが意外と面倒 公開日:2020-03-17 カー用品取り付け情報 今回は、マツダ2のホーン交換の方法の話。 マツダ2は正式にはMAZDA2。2019(令和1)年9月以降のモデルです。 名前変わったけどデミオかな・・・ マツダ2に取り付けたホーンがこちら ミツバのアルファ2コンパクト さ […] 続きを読む
50プリウスバックカメラ取り付け方法と注意点を教えます 公開日:2020-03-15 カー用品取り付け情報 今回は、50プリウスのバックカメラ取り付け方法の話。 50プリウスは2018(平成30)年12月以降に発売されたモデルです。 テールランプのデザインが変わったモデルです。 50プリウスの前期モデルでも基本的には同じだと思 […] 続きを読む