C-HRのホーン交換の方法|バンパー外す場合とバンパー外さない場合 更新日:2020-05-03 公開日:2018-12-16 カー用品取り付け情報 今回は、C-HRのホーン交換の方法の話。 C-HRのホーン交換は基本的にバンパーを外して交換するほうがいいですが、バンパー外さないで交換することもできました。 そこで、バンパー外す場合とバンパー外さない場合のC-HRのホ […] 続きを読む
ふるさと納税でチャイルドシートがもらえる!ふるさと納税サイトはここ 公開日:2018-11-28 日記 今回は、ふるさと納税の話 年末が近くなると、今年もふるさと納税をしないとダメだと思って、色々なふるさと納税サイトの返礼品を調べています。 せっかくなのでカー用品とかないのかと探してたら、チャイ […] 続きを読む
30アルファードのエンジンスターター取り付けをDIYで可能なのか 更新日:2021-04-15 公開日:2018-11-19 カー用品取り付け情報 今回は、30アルファードのエンジンスターター取り付けの話。 久しぶりに30アルファードにエンジンスターターを取り付けしました。 車両は、H30.1~のモデルのアルファードです。 このアルファードにエンジンスターターを付け […] 続きを読む
三菱ミニキャブナビ取り付け|車速信号、バック信号、パーキング信号情報 更新日:2021-04-15 公開日:2018-11-18 カー用品取り付け情報 今回は、三菱のミニキャブにナビを取り付けたので車速信号、バック信号、パーキング信号の話。 今回紹介する三菱のミニキャブは2018/6~(平成30/6~)のモデル。型式はEBD-DS16Tかな・・・ 車は、スズキのキャリー […] 続きを読む
アクセラにセルスター前後ドライブレコーダーCDS-790FHG取り付け 更新日:2021-10-04 公開日:2018-11-17 カー用品取り付け情報 今回は、アクセラにセルスターの前後ドライブレコーダーCDS-790FHG取り付けの話 アクセラは、2013年11月(平成25年11月)以降のモデルです。 アクセラはハッチバックではなくセダンタイプになります。 ハッチバッ […] 続きを読む
最強新発売?360度ドライブレコーダー辛口比較7選!こんな人にはおすすめしない 更新日:2021-04-14 公開日:2018-10-23 日記 今回は、360度ドライブレコーダーの比較の話。 ドライブレコーダーを装着してる車は増えていますが、それに伴ってドライブレコーダーの種類も増えています。 フロントのみのドライブレコーダー、前後録画できるドライブレコーダー、 […] 続きを読む
トヨタルーミーのホーン交換の方法|取り付け位置は・・・ 更新日:2021-04-14 公開日:2018-10-21 カー用品取り付け情報 今回は、トヨタルーミーのホーン交換の方法の話。 トヨタルーミーのホーン交換はバンパーを外す方がやりやすいのでバンパーを外して行いました。 バンパーを外さなくても頑張れば出来そうですが、変な取り付け方になると困るのでバンパ […] 続きを読む
N-BOXのドライブレコーダー取り付け|取り付け位置と電源情報 更新日:2021-10-04 公開日:2018-10-17 カー用品取り付け情報 今回は、N-BOXのドライブレコーダー取り付けの話。 N-BOXもJF1、JF2【2011年12月(平成23年12月)~2017年9月(平成29年9月)】とJF3、JF4【2017年9月(平成29年9月)~】のモデルがあ […] 続きを読む
210系のクラウンアスリートのテレビキットの取り付け方法 公開日:2018-10-16 カー用品取り付け情報 今回は、210系のクラウンアスリートのテレビキットの取り付け方法の話 210系のクラウンなので、2012年12月(平成24年12月)~2018年6月(平成30年6月) までのモデルです。 アスリートもロイヤルも基本の作業 […] 続きを読む
C-HRの純正9インチナビに走行中ナビ操作できるテレビキット取り付け 更新日:2021-04-14 公開日:2018-10-14 カー用品取り付け情報 今回は、C-HRの純正9インチナビに走行中ナビ操作ができるようにテレビキットの取り付けの話。 走行中にナビも操作できるようにするので、テレビナビキットですね。 テレビキット(テレビキャンセラー)の取り付けには純正9インチ […] 続きを読む